多田消化器内視鏡クリニック

受診についてのQ&A

  • 受診時(初診時)に必要なものはありますか?

    健康保険証を必ずお持ちください。毎月確認させていただきます。
    受給者証やお薬手帳をお持ちの方は、合わせてお持ちください。
    検診や他院検査で異常を指摘され、精査目的で当院を受診される方は、紹介状・当該検査結果もお持ちください。

  • 保険証を持っていないのですが、診察してもらえますか?

    保険証をお持ちでない方は、全額自費負担となりますが受診はできます。
    保険証をお忘れの方は、後日お持ちいただければ差額を返金させていただきます。

  • 診察に予約は必要ですか?

    当院では、院内での待ち時間を少しでも減らすために予約診察を基本としております。事前予約をされずに来院された場合は、受付にて当日予約枠の空きがある時間帯で予約をお取りします。その時間まで院内でお待ちいただくか、一度、帰宅し予定時間に再来院頂くことになります。月水土の午前診は、午後の検査の都合上、当日予約枠が埋まってしまっている場合は診察をお断りすることになりますので、ぜひ事前予約をお取りいただいての来院をお願いいたします。

  • 受付は何時までですか?

    予約を取っておられない方の受付は診察終了30分前(午前診は11:30、午後診は18:30)までとなっております。余裕をもってお越しください。
    なお、月水土の午前診は、午後の検査の都合上、当日予約枠が埋まってしまっている場合は診察をお断りすることになりますのでご注意ください。

  • 消化器内視鏡クリニックとなっていますが、かぜや一般内科も診てくれますか?

    もちろん診察させていただきます。かぜで体調が悪い方もお気軽に受診ください。
    高血圧や糖尿病といった生活習慣病にも力を入れています。特に、糖尿病については院内迅速検査機も導入しております。

  • クレジットカードは使用できますか?

    残念ながら現時点では導入しておりません。現金のみとなっております。
    導入については皆様のご希望をうかがいながら検討してまいります。
    検査の金額については、検査費用の項をご参照ください。

  • 最寄りの駅はどこですか?

    泉北高速鉄道の栂美木多駅です。
    当クリニックは、駅南側に直結しているトナリエ栂・美木多の1階にございます。

  • 駐車場はありますか?

    当院専用の駐車場はございません。
    トナリエ栂・美木多の駐車場(有料)をご利用いただけますが、誠に申し訳ありませんが、当院では駐車場サービスを行っておりません。
    可能であれば公共交通機関をご利用の上、ご来院ください。

検査についてのQ&A

  • 検査の予約は電話でできますか?受診当日に検査してもらえますか?

    過去に当院で胃カメラ・大腸カメラを受けたことのある方は、同検査2回目以降は電話で予約をお取り致します。(事前診察は不要です)
    当院初診の方は、かならず検査前診察が必要ですが、検査希望日の仮予約を行うことは可能です。お電話を頂いた際に、事前診察日とともに検査希望日をお申し付けください。
    基本的には診察当日に検査を行うことはありませんが、緊急性があると判断された場合には診察に引き続き検査を行うこともあります。検査をご希望の方は食事を抜いた状態でご来院ください。胃内視鏡(胃カメラ)検査

  • 検査の日は何時に行けばいいですか?

    胃カメラを受けられる方は予約時間の10分程度まえに来院ください。大腸カメラを受けられる方のうち、クリニックで前処置薬を飲まれる方は10時に来院してください。自宅で飲まれる方については、当日にクリニックより電話で来院時間を指示いたしますので、それに従ってください。

  • 検査前の注意点はありますか?

    絶食で来院ください。少量の飲水はして頂いて結構です。
    麻酔を使用しての検査を受けられる予定の方は、車・バイク・自転車の運転ができませんので、送っていただくか、バスや電車でご来院ください。

  • 普段飲んでいる薬はどうすればいいですか?

    朝食抜きでも7時ごろに服用してください。
    糖尿病薬と抗血栓薬(血をサラサラにする薬)については、医師の指示に従ってください。

  • かぜをひいてても検査は受けれますか?

    症状の軽いものであれば問題はありません。
    ただ、高熱がでているなど症状が重い場合は、絶食時間が長く、麻酔を使ったりもする検査であるため、延期をお勧めする場合もございます。医師とご相談ください。

  • 生理中でも検査は受けれますか?

    生理中であっても検査を行うことは可能です。大腸カメラ検査の場合は、可能であればタンポンのご使用をお勧めします。検査中に多少ゼリーの付着などがあることもありますので、替えをご用意いただいた方がよいと思います。

  • 検査は何分くらいかかりますか?

    胃カメラは5分、大腸カメラは15分程度です。病気が見つかると、それに対する処置を行うため、さらに10-20分長くなります。
    麻酔を使われた方は、検査後に30分から60分程度、リカバリールームでお休みいただく必要があります。

  • 検査後、どれくらいで食事できますか?

    胃カメラ検査の場合、のどの麻酔が切れるのに1時間程度かかります。のどの違和感が消失したら、まずは水から摂取し、むせないことを確認してから食事を摂るようにしてください。急ぎすぎてむせ込むような食事をすると、誤嚥性肺炎になることもございますのでご注意ください。
    大腸カメラ検査では、麻酔の効果が切れた時点で食事を摂って頂いて結構です。

  • 検査後の生活で注意することはありますか?

    生検やポリープ切除を受けられた方は、1週間ほどは過度の飲酒や激しい運動は控え、便の色を観察するようにしてください。
    まれに、処置後の傷より再出血が起こることがあり、その際には便が真っ黒や真っ赤になります。異常を感じた際は、すぐにご連絡ください。